· 

24年7月~9月学習交流会のお知らせ

こんにちは。

放送大学≪にいがたピアサポート≫代表中村です。

 

このHPを無料サイトで作る際、どうしたら検索で出てくるようになるのか?GoogleにHPを認識させられるのか?等、ない頭で知識を補充しつつ、幾つか工夫を続けていることがあります。

・同じ単語をHPやブログ中に複数回入れ込むこと

・その単語で検索をかけて、検索順が奥の方にあっても

このHPにつなげ、単語とHPのURLに関連性をもたせること

 

有料サイトが勝手にやってくれるのですが、無料サイトの場合、URLをまるっと入れないとたどり着けないHPも、こうした地道な努力によって、単語の検索から当該HPを上位に持ち上げることが可能になるはず!と、こつこつやり続けてきたのが、このブログの最初の挨拶を同じ言葉で書き続けることでした。

 

放送大学 ≪にいがたピアサポート≫ この二つは必ず入れてきたのはそんな理由でした。

また、自己紹介の役職は『ブログ管理人』『HP管理人』『広報』などつつましく記載することも多かったですが、事実当サークル代表を務めており、たまには堂々と『代表・中村』と書いてみようかなと思いついた次第でございました。余談でした。

 

 

さて、2024年度前期ももう後半、単位認定試験の月間となりました。

初めて単位認定試験を受験する方は不安が一杯かもしれませんが、

いくつかのルールを見れば、各人のサポートとなる工夫をしても大丈夫、とわかります。

『持込品に制限がないなら教科書見ながらでも試験を受けられる』=『記憶する必要はない』

『PC上で問題が表示されPC上で入力して回答する』→『手元でアンダーライン引いたり計算したい科目の場合はプリンターで印刷した方が設問に集中できることもある』

 

こんな、数回試験を経験してれば自然とやるようになることも、新入生だと勝手がわからず不安が募る、そこを先に助言してあげられるのが学生ピアサポートの最大のメリットだと思います。

7月交流会は試験前の開催となるので、ぜひぜひ、不安軽減のため、情報交換のため、皆様のご参加お待ちしております。

 

4月から、『ピアサポート連携会』と称して、各県の学習センター、サテライトスペースに、『#ピアサポートで繋がりたい』とのポスターを配布・掲示していただいており、

オープンチャットにて全国の放送大学SCから、興味関心を持つ方にご参加いただいています。

新潟学習センターでのピアサポート交流会にZoomで各地からご参加いただき、情報交換や交流をもてるようになっていったら、

そんなピアサポートの会が各地で行われるようになっていったらいいなぁと妄想を膨らませております。

 

学生同士支え合って、通信制大学でも学生同士の連携がとれることで、キャンパスライフを楽しく充実させながら学びを深めてゆければと思いますので

ご賛同いただける方は、ぜひぜひ、都合がつくときにご参加いただければ幸いです。

よろしくお願い致しますー!!

 

各回交流会 ZoomID:826 2052 0032

パスコード:841090

『放送大学学生ピアサポート連携会』

ポスター、ラインオープンチャットはこちらからどうぞ。

↓オープンチャットの参加二次元コード

↓ピアサポート学生交流会ZoomIDの二次元コード(緑)